Monthly Archive: March 2015
まとめたい!横断的に使いたい! 無料のクラウドストレージサービスはたくさんありますね。Googleドライブ、Dropbox、BOX、Onedrive… でも無料で使える容量は5GBや10GBと決まっている。いろんなサービス使ってたらどこに何ほぞんしたっけなぁー?ってなる。。 容量を全部合わせて一つのサービスみたいに使えないかなぁ…と思ってる方いませんか? CloudGooがいいみたい! cloudGOO ™ Sqoup LLC 仕事効率化 ¥360 使い方は簡単!いろんなサービスアカウントをこのアプリに登録します。あとは時々このアプリを立ち上げれば勝手に空き容量が多いサービスに写真や動画をバックアップしてくれます。 もちろん写真はここへ、動画はここへ、みたいに指定することもできますし、その他のファイルにも対応してます。 有料ですが無料のクラウドサービスに手作業でデータ振り分けてる方はとっても便利になりますので是非!! ちなみに以下のサービスに対応してます。 Google ドライブ – Google の無料オンライン ストレージ Google, Inc. 仕事効率化 無料 Dropbox Dropbox 仕事効率化 無料 OneDrive Microsoft...
インターネット回線契約のいろんなキャンペーンを調べてみた 調べて見るといろんなキャンペーンがあるので調べて見ました。 (2015年3月時点での情報です) インターネットはフレッツ光 まずは代表的なインターネット回線「フレッツ光」こちらは5万円を超えるようなキャッシュバックキャンペーンが結構あります。ただ、あくまで”新規の方限定”が多いためすでにフレッツ光を利用されている方はキャンペーンの対象外となる場合が多いです。 …ちなみにフレッツ光でOCNという方で今のままでも十分!という方にもこんなキャンペーンがありますよ。月額が多少お得になるかも。 光ファイバー(OCN 光) | OCN プロバイダー(インターネット接続) 世界最速2GNURO光 つぎはNUROです。結構最近出てきたサービスでいまだに駅前でキャンペーンしたりしてますね。自宅のインターネットがなんと最大2Gbpsの速度になるらしいです。オンデマンドTVなど大容量のデータをやりとりする方は快適に使うために検討の余地ありです。フレッツからの乗り換えで最大7万円キャッシュバックキャンペーン中! PCもタブレットも外出先で快適ネット!速度制限ナシは、WiMAXだけ。【WiMAX2+新端末登場!】 今はスマホやタブレット、モバイルノートPCが主流となっているのでフレッツなどの固定回線では無く、モバイルWifiやWiMAXも検討すべきだと思います。特にWiMAXは最近通信料制限がないプランが出来た上、最大で220mbpsというフレッツ光の倍の速度が出せるようになっています。確かに電波状況は速度や使い勝手に大きく影響を与えますがUQコミュニケーションズのホームページでは「TryWiMAX」という無料で2週間お試しが出来るキャンペーンも実施しています。「うちの自宅は電波入るのかな?」と不安な方はそちらも試してみるのが良いと思います。 ちなみにniftyで申し込むと期間限定35000キャッシュバック! 固定回線にはauひかりもありますが、こちらはいいキャンペーンが見つかり次第追記しますね。 MONOFEED_mobile (@MONOFEED) | Twittertwitter.com
家電量販店で高額キャッシュバックのカラクリについて ふらっと立ち寄った家電量販店で高額(60000円とか50000円)キャッシュバックのお知らせを見つけました。ネットで調べた限りキャンペーンといってもせいぜい月額割引程度しか見つからなかったのでなんかあやしいなぁーと。 調べたらこんな記事が。 【衝撃】ヨドバシカメラのWiMAX契約で50000円引き! でもよく調べたら9920円引きだった件 | バズプラスニュース Buzz+ 損はしないけどなんか騙された気分になるので気をつけましょうね… 今一番知りたいのは自分が住んでる近所の電波状況。公式のマップじゃやっぱり不安。。 MONOFEED_mobile (@MONOFEED) | Twittertwitter.com
スマホおすすめ周辺機器 マイクロUSBーLightningケーブル AndroidとiPhoneまたはiPadとBluetoothキーボード両方に使えます。便利。 激安iPhone6ケース ワンコインで買えるiPhone6用ケース。音量やロックボタンも問題なく押せます。 激安iPadキーボード iPad用Bluetoothキーボード。この値段ならとりあえず買っておいて損はなし!ノートPCみたいに膝の上でも使えます。ここがポイント。ただ、ちょっと電池がヘタるのがはやいかも… 【F.G.S】iPad mini (retina)がノートパソコンに変身!iPad mini(retina)専用ノートパソコン型キーボードキット F.G.S正規代理品 出版社/メーカー: F.G.S メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る MONOFEED_mobile (@MONOFEED) | Twittertwitter.com
Recent Comments