自宅の無線LANルーターを買い替えました。
世の中5GHzなんです!(たぶん…)
自宅の無線LANルーターは2009年に買ったAterm wr4100nという機種でした。当時は大した知識もなくて周りの人がNECがなかなか安定してると言われるがままに買った記憶があります…
確かに大きなトラブルもなく、セットアップも簡単。ただしさすがにかなり昔の機種なので2.4GHzのみに対応していてそろそろ時代は5GHzでしょー(笑)とたいしてわけもわかってないのに買っちゃいました。
NECかBuffaloか…
今までと同じAtermか安さとシェアのBuffaloか、店頭で2択になりました。
こちらの2択。バッファロー1166かAterm 1200性能的にはそんなに変わらないけど行ったお店ではバッファローの方が安かったのでバッファローを買いました。
店員さんがそこそこおじさんだったのですが知識が豊富だし対応丁寧出し久しぶりに家電屋さんの店員で当たりでした!
(ちなみに新宿西口ビックカメラです)
皆さんも無線LANルーター買うときは西口ビックカメラの店員さんまで(笑)
ちなみに初期設定はめちゃくちゃ簡単でした。簡単すぎて拍子抜け(笑)
最近のコメント