AndroidのマナーモードをIFTTTで自動化してみた
過去記事でAndroidにはマナーモードの切り替えスイッチがない!と書きました。
iPhoneはこれがしっかり装備されているところがほんといいなと思います。
Androidは音量を小さくするとマナーとバイブに切り替えることができますが音量をいじってしまうとこれがすぐに解除されてしまいます。
なんとかしたい!
ってことでいろいろ調べた結果・・・IFTTTってアプリを使って自宅を離れたらマナーモードにする方法がよさそうということがわかりました。(というかそれ以外にあんまりいい方法が見つからない・・・)
[blogcard url=”https://ifttt.com/discover”]
私がやったことは4つ
1、自宅を離れたらマナーモードにする
2、自宅が近づいたらマナーモードをOFF(音量をON)にする
これはIFでandroidのGPSを選んで自宅の場所を認識させて、Thenでandroidの音量を選んでMuteもしくはVolume80%とか選べばOK。大体徒歩3分ぐらい離れると(近づくと)作動します。
3、自宅を離れたらWifiをOFFにする
4、自宅が近づいたらWifiをONにする
基本的に外ではWifiを(電池節約のために)OFFにしたいのでこれらも設定しています。
たまにうまく動かないことがありますが最初のほうはレシピが実行されたら通知する設定をONにしておけばきちんと動いてるよね?という確認もできるのでぜひおためしください。
最近のコメント