30代真剣にゴールドカード契約を考えてみる

クレジットカードが生活の真ん中にある。

日々自分がどのぐらいのお金を使っているかみなさんは管理しているでしょうか。家計簿ってやつですね。私の場合は数年前から基本的に支払いをクレジットカードにしてスマホアプリで収入と支出をざっくりと管理しています、このざっくりというのがミソで細かくすべてを管理するのはどうしても面倒。。なので極力カード払いにして”何となく”を把握しています。この話は過去記事をご覧ください。

[blogcard url=”http://monofeed.net/entry/2015/08/23/231927″]

さて、そんなことでクレジットカードが生活の中で大事なポジションにいる私。やっぱり日々お得に生活したいということで見直しをしたいなと。クレジットカードは基本的に年会費無料でしょ!とか思ってましたが最近は年会費を払っても得なのかも・・?と思っています。私がなぜそう思うのか、また私が検討しているゴールドカードについても理由も含めて具体的に記載したいと思います。

なぜゴールドカードなのか。

私が現在メインで使っているクレジットカードはこちらです。

年会費無料【Yahoo! JAPANカード】

Yahoo!クレジットカードを所持した理由は以下の通りです。

  • 近所にファミマがあった。
  • ポイント還元率が1%以上と高い(通常クレジットカードは0.1%など)
  • ネット通販は楽天メインだったがYahoo!ショッピングにもお店が増えどちらでも大差ないかなと思った。
  • Tポイントならほかのサービスとまとめられると思った。

Yahooの前は楽天カードを使っていましたがネット以外の買い物でもきれいに1つにまとめられないかなと考えてTポイントがたまるYahooカードに変えたわけです。しかし今では

  • 近所にファミマがなくなった
  • Yahoo ショッピングのポイント還元率はとても良いが期間限定ポイントのため無理やり買わされる感
  • コンビニ受取派なのでどうしてもAmazon利用率が高い

という状況に変わりYahooカードに見直しを検討しているというわけです。もちろん年会費は安い方がいいんですが、年1回ぐらいは海外旅行の機会がありそのたびに保険に入るのももったいないなぁというところもこれを機に改善したい。旅行費用は友人がまとめて支払っていることも多いため、利用付帯ではなく自動付帯の保険付きカードがよいな=ゴールドカードということを考えているわけです。(保険付きの一般クレジットカードはないだろう、ということで全く調べていません)

探しているゴールドカードの条件は?

  1. ポイント還元率が高い
  2. 自動付帯の海外旅行保険が付いてる
  3. 年会費は年間1万円程度(月にしたら1000円程度)
  4. その他自分のライフスタイルにあった(何かお得・便利になる特典付き)
  5. カードの見た目がシンプル
  6. できればVISAブランド

Yahooや楽天カードのポイント還元率になれているとゴールドカードが軒並み高還元率をうたっている割に1%ぐらいだったりするので若干がっかりするのですが、よくよく調べると200ポイントでAmazon商品券1000円と交換(実質1ポイント5円)だったりすることもあるのでポイントは後回しにして他の条件がマッチするものを探すことにしました。

海外旅行中の保険が自動付帯(旅行の代金を該当のカードで支払っていなくても保険が適用される)はマストです。保険金がどの状況でいくら出ればよいのか?がよくわかっていないのですが重いけがをした場合の入院、手術費に備えたほうが良いという話はいろんな記事に書かれていますのでまずはそれらを参考に…できれば盗難保険もついてたらいいなと、だんだん欲が出てきました。

デザインはシンプルが好きなのですが全部を満たすカードを探すのは難しいので後回し。

で、結構大事なのが自分のライフスタイルにあっているかどうか。普段百貨店に行かないのに丸井とか高島屋での買い物でお得でもまったく意味ないので、生活のほぼすべてが楽天で回っているような人はやっぱり楽天の最上級カードを使うべきだし、ってことです。ただどうしても自分が使うお店すべてでお得なカードはないと思うで利用頻度ランキングでも作ってからカード選びするのも1つの手かもしれません。

現在の検討状況は?

今のところいくつか候補が出てきていますがまだ絞りきれていません。(優柔不断)

セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード

◯国内海外旅行での保険が自動付帯

◯永久不滅ポイント

◯見た目かっこいい

◯よく利用する西友やパルコなどでも特典を受けれそう

✕カード会社がAMEXという点が減点

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

◯カード会社のサイト経由で購入すれば楽天、Amazonなんかもポイント還元率高

◯見た目シンプル

◯年会費安い

✕国内保険は利用付帯

Amazon MasterCard Gold

◯よく利用するAmazonのポイント還元率が上がる

◯Amazonプライムの料金が年会費に含まれている

楽天premiumゴールドカード

◯楽天のポイント還元率が上がる

◯付帯旅行保険が充実している

✕楽天のロゴが…

普段からのお得度を考えるとアメックスか楽天がかなり優位なのですが楽天の方はどうしてもあのロゴが…

おすすめ